
あなたの除菌生活の、強い味方。
スプレータイプだから、気になる生活用品・室内空間にシュッとするだけで、
二酸化塩素の力で菌・ウイルス・悪臭・カビを除去することができます。
【特許】高純度二酸化塩素スプレー
(特許第6366802号/6433007号)
(※)外部試験機関において、溶液から放散された、二酸化塩素により、飛沫を想定したシャーレ内液中ウイルスが99.9%減少することを確認。全ての菌・ウイルス・カビ・臭気に対する効果ではありません。使用空間の環境状態により、効果は異なります。
「すぐに」「長く」「快適に」
オキサイダーは弊社独自の特許技術により従来製品よりも「即時性」「快適性」「持続性」がアップしました。
二酸化塩素の力で持続的に様々な菌・ウイルス・悪臭を除去します。
誰にでも使いやすく
分かりやすい使い方で皆様にお使いいただけます。
世界一の空間除菌剤を
初めての特許取得から、18年。「もっと良い製品を」
そんな気持ちで作り出したのが、OXIDERでした。
Q&A よくある質問
- 成分について
- もしもの場合の対処
- 保管・お買い求め方法
- その他のご質問
-
オキサイダーと「次亜塩素酸水」や「次亜塩素酸ナトリウム」は同じものですか?
オキサイダーの有効成分は二酸化塩素のため別物質です。
二酸化塩素(ClO2)は安全性と除菌力が高いガスとして水に多量に溶け込むため、空間除菌ゲル剤等、揮散ガスとしての利用も、物体除菌液剤等、液体としての利用もできる極めて優れた非塩素系の物質です。塩を電気分解して「次亜塩素酸ナトリウム」を製造し、この塩素弊害を除去するためコストをかけて化学反応的に二酸化塩素に変換することで製造されています。「次亜塩素酸水」(HOCl)は、塩酸又は塩化ナトリウムの電気分解で作られる酸性の液体で、食品添加物として食品の殺菌剤として使用されています。電解酸性水とも呼ばれています。次亜塩素酸は安定性が低いため、使用期限の確認が必要です。また、食品添加物以外に物体の除菌剤として市販されている日用雑貨品もあり、有効成分の濃度や使用期限の確認が必要です。「次亜塩素酸ナトリウム」 (NaClO)は塩素系漂白剤などの主成分として用いられる、アルカリ性の物質で、希釈して様々なウイルス、菌の物体消毒に使われていますが、同時に有害な有機塩素化合物を副生成するため、産業界では塩素弊害が無く効果の高い二酸化塩素への転換が進んでいます。次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは、安全性と効果が不確実であることから、空間噴霧は行わないこととなっています。
-
内容物が皮膚についてしまいました。どうしたらいいですか?
すぐに大量の水で洗い流してください。万一、異常があれば医師に相談してください。
-
内容物が目に入ってしまいました。どうしたらいいですか?
すぐに大量の水で洗い流してください。万一、異常があれば医師に相談してください。
-
誤って内容物を口に入れたり、飲みこんだりしました。どうしたらいいですか?
吐かせず、口をすすいだ後、水か牛乳を飲ませ、早急に医師に相談してください。
-
どのように保管すればいいですか?
高温、直射日光を避け、幼児の手の届かないところに保管してください。
-
未開封ならどれくらいの期間保存できますか?
未開封、冷暗所保管で3年程度保存可能ですが、早めにご使用ください。
-
どこで購入できますか?
ドラッグストア、薬局・薬店、美容院、ECサイトなどでお買い求めいただけます。
-
一部の通販サイトやSNSなどで、「新型コロナウイルス対策」として二酸化塩素製品があげられていますが、本当に効果があるのですか?
オキサイダーの主成分二酸化塩素は、幅広いウイルス・菌に対する有効性が確認されていますが、オキサイダーは日用雑貨品のため、法律上、特定ウイルス・菌、疾病等に対する効果・予防等を謳うことはできません。
-
航空機への持ち込みはできますか?
航空機への持ち込みはできません(機内持ち込み、お預かり共)。
-
郵送できますか?
郵送可能です。まれに成分である亜塩素酸塩溶液を理由として、郵送可能か質問されることがありますが、本成分の濃度が25%を超えている場合に、危険物となり、郵送不可ですが、オキサイダーは25%以下であり、郵送可能です。
-
ペットが吸い込んでも安全でしょうか?
通常の使用をしている限り安全と考えられます。各国機関が公表している吸入毒性の根拠は、通常のペットより小さくて弱いラットやマウスで行われている論文の数値を元に決定されています。実験では、基準を大幅に上回る高濃度を吸わせた場合の安全性が検証されています。しかしながら、ペットの間近には置かないようにしてください。
-
空気清浄機と併用してもいいですか?
併用可能です。空気清浄機は空間中にある塵やホコリを吸い込んで、フィルターでろ過して、きれいな空気を出すことで空間をキレイにします。一方、オキサイダーは、有効成分である二酸化塩素が自ら空間内に揮発していき、空間内で作用することで空間内の菌やウイルスを除去します。塵やホコリなど物理的なものを含めてキャッチして機械内できれいにする空気清浄機と空間内で化学的に作用するオキサイダーは、役割が違うため併用可能です。ただし、設置の際は間近に置かないでください。よろしければ弊社HPのコラムもご覧ください。